Windows7 Blue Screen
- 2014/08/28
- 12:05
8月中旬、ブラウザナビゲーションをしている最中かあるいはエディターを使っている最中に、
0x5000のBlue Screenに遭遇しました。
1.スマホでScreen撮影
2.ハードウェアリブートして、Windows7-32bitをF8、間違ってブートログ起動を選択
ロゴマークが固まったみたいなので、
3.再度リブートして、セーフモードで起動
なんと、修復してくれました。
4.ダンプファイルを、WinDbgツールで解析
RapportPG.sysが原因のようですので、
5.通常起動後、Rapportに障害報告。
6.その後、ほかに問題がないか、システムログを確認、システムファイルの破損をチェック、OK
7.Rapportから返信あり、ダンプファイルを提供。結論は、最新バージョンで試して欲しいとのことでした。
もう試すのもいやです。Rapportは、銀行取引に必要ですが、残念です。
追記:8月13日発表のWindows Updateが問題かもとRapportは言ってきましたが、探してもそのKB番号はあーりません。
0x5000のBlue Screenに遭遇しました。
1.スマホでScreen撮影
2.ハードウェアリブートして、Windows7-32bitをF8、間違ってブートログ起動を選択
ロゴマークが固まったみたいなので、
3.再度リブートして、セーフモードで起動
なんと、修復してくれました。
4.ダンプファイルを、WinDbgツールで解析
RapportPG.sysが原因のようですので、
5.通常起動後、Rapportに障害報告。
6.その後、ほかに問題がないか、システムログを確認、システムファイルの破損をチェック、OK
7.Rapportから返信あり、ダンプファイルを提供。結論は、最新バージョンで試して欲しいとのことでした。
もう試すのもいやです。Rapportは、銀行取引に必要ですが、残念です。
追記:8月13日発表のWindows Updateが問題かもとRapportは言ってきましたが、探してもそのKB番号はあーりません。
スポンサーサイト