stunnelのインストール
- 2016/11/29
- 19:52

stunnelのインストール1.まず、stunnelのページへ行きます。2.上の画像の中の赤マークしたように、拡張子がexeのファイルをクリックします。すると、名前を付けて保存ダイアログが開きます。お好きなところに保存します。3.保存したexeファイルをダブルクリックあるいは、カーソルをあててenterキーで開きます。すると、Windows7以上では、以下の画像のように、ユーザーアカウント制御画面が開きます。「はい」を選び、実行します...
nv4_disp ブルースクリーン
- 2016/11/09
- 10:19
WindowsXPで、nv GeForceドライバーを入れているパソコンで、ブルースクリーンが出ました。とてもいやな現象ですが、落ち着いて考えました。6年以上中古で買ったあと使っていて、でも、昨日まで正常だったし、軽い物理エラーじゃないのと考えて、電源を落としました。プラグの接触を確認して再起動、ディスプレイ画面が消灯したので、もう一度電源OFF。次にパソコン横を開いて、エアダスターであちこち埃を払い、グラフィックボ...
Gmailなのにgoogleからのメールが迷惑メール
- 2016/10/03
- 19:59
ある日、playpartners-noreply@google.com からのメールが迷惑メールに振り分けられていました。なぜなのでしょうか?ソースを見ても、特に変わったところが見つかりませんでした。...
PC起動トラブル
- 2016/08/16
- 19:55
Windowsリカバリはご注意某社の事務所のWindowsが起動しないと聞きました。受託業者が駆け付けたわけですが、解決できなかったようで、持ち帰り。そこで、何を勘違いされたか、バックアップも取らず、リカバリディスクから再インストールされちゃったそうです。まあ、結果ははっきり破壊されました。よく、勘違いするのが、Windowsが起動しないときに見せるあの画面、修復や復元という代物です。基本的に、何をやってるのかわから...
Windows10 Wifiの自動接続機能一部復活
- 2016/03/28
- 13:40
Windows10にアップグレード、Insider Previewを使用。ある日、Windows再起動すると、Wifiが自動接続されなくなったんですね毎回パスワードを求められる。Insider Previewを中止しようと思うと、手順が必要ですリンクが出て、あまり意味のない情報へ。今度は、ネットワークプロファイルをコマンドで削除。だめ。ドライバーを疑い、探してもないのかと思っていると、Qualcomm Atheros AR9485 Wireless Network DriverドライバがAther...